村山貯水池(多摩湖)と山口貯水池(狭山湖)は、
東京都と埼玉県にまたがる狭山丘陵を
利用して造られた貯水池です。
壮大な水瓶と空に癒されます。
多摩湖と狭山湖の間の周遊道路を車で通るとき
県境の為、カーナビの音声をONにしておくと
「東京都に入りました」「埼玉県に入りました」とカーナビが連呼し続けます。
「県境の極(キワ)道路あるある」です。
村山貯水池(多摩湖)と山口貯水池(狭山湖)は、
東京都と埼玉県にまたがる狭山丘陵を
利用して造られた貯水池です。
壮大な水瓶と空に癒されます。
多摩湖と狭山湖の間の周遊道路を車で通るとき
県境の為、カーナビの音声をONにしておくと
「東京都に入りました」「埼玉県に入りました」とカーナビが連呼し続けます。
「県境の極(キワ)道路あるある」です。
コメント